pocast音声

275.退職金制度についてあれこれ(2025/5/24)

退職金制度、会社にありますか?

会社が安定してくると、経営者は従業員のために何かしたい、と、思いますよね。その時に必ず出てくるのが「退職金」だと思います。

しかし、導入のハードルは非常に高い。なにせ払えなければならないのですから。実際に、古き良き退職金制度は、資金確保が難しく、他の制度に移行したり、無くなったりしている会社も多いです。

しかし、老後に2000万必要だとか、いろいろ言われています。国も、制度設計を推奨しているように思います。

今回から数回に分けて、退職金制度について掘り下げていきたいと思います。

バラスト社労士法人→https://ballast-sr.com

御社の悩み、無料で相談してみませんか?

御社の悩み、
無料で相談してみませんか?

無料相談を予約する
市川 恵

執筆

市川 恵

日本大学芸術学部卒業後、採用業務に携わる。労使関係に興味を持ち2010年社会保険労務士試験合格。2012年杉並区荻窪にて恵社労士事務所を開業。2016年法人化。社労士試験に独学で合格を果たした理解力と、役者時代に培ったフリートーク力を生かし、podcast「人事労務の豆知識」、社労士オンラインサロン「#社実研」を配信中。

無料相談を予約する 電話03-6276-9457