組織
会社の内部の組織編制について紹介します。ちなみに、当社は組織運営についてはトップダウンですが、現場の動き方は自由ですし、現場からの意見は積極的に取り入れるようにしています。これからも自由にするためには、お互い尊重しあいながら仲良くやる、ただし、「会社なんだから利益を上げるぞ」という目的を忘れない事が重要です。
バラストの内部でのチーム編成はこのようになっています。
コンサルティングチーム
労務相談・人事コンサルティングを行う。原則、社会保険労務士有資格者。
現在は正社員・勤務社労士が基本ですが、傾聴や提案の能力によっては今後資格の有無を問わず登用する予定です。
エージェントチーム
顧問先の窓口となり、日々の手続きや給与計算、ちょっとした労務相談の対応。入社してしばらくは、サポートチームと同じ仕事になりますが、試用期間終了ごろから顧客対応をしていただく予定です。
週20時間以上~フルタイムの働き方になります。
サポートチーム
エージェントチームのサポートとして、電話応対、来客応対、手続や給与計算の作業を行う。一般事務、庶務なども担当する。扶養の範囲内のパート・アルバイトの働き方になります。
ブランディングチーム・管理・経営
組織運営に関する色々。今のところ、代表+だれか兼任です。
キャリアマップ
送りたい人生は人それぞれ違います。どのような働き方が良い・評価する・ということはしません。現在は、こんな方が活躍できる場所があります。
「社会保険労務士資格を活かす仕事をしたい」
- まずはエージェントチームに所属し、先輩のサポートとして、手続・給与計算作業を経験する
- ある程度基本がわかったら、サブ担当として先輩について顧客対応を行う
- 顧客対応が問題なくできるようになったら、メインの担当を持つ。
- この段階で、社労士試験合格している場合は、勤務登録をしていただきます。
- エージェントチームとしてそのまま勤務することもできるし、コンサルタントに挑戦することもできます。
「事務のキャリアで人の役に立つ仕事がしたい」
- エージェントチームまたはサポートチームで、人事労務事務を経験する
- 簡単な手続きができるようになったら、エージェントチームで顧客の担当を持ち、顧問先の労務の代行を行う
- 事務所の管理部や経営の業務に携わるチャンスもあり
「勤務時間の融通の利く仕事がしたい」
- サポートチームに所属し、できる業務をしていただきます。
- 入社・扶養の手続、退職の手続、給与計算が基本的な業務です。仕事を共有し、いつだれが休んでも大丈夫なように、属人化しないようにします。
- 勤務時間120時間以上働ける、顧客とのコミュニケーションができる、自分ならではの仕事がしたい、という希望がある場合は、エージェントチームに異動できます。
評価制度・賃金制度
ジョブ型で評価をします。能力は、チャレンジしている仕事により、下記の通りで評価します。
ただし、まだ公表できるほどの制度化はされていません。実際は代表の評価で決まっています。
今後は、チーム内ごとの評価を行うように変えていきたいと思います。
このようなポイントで評価しています。
- マニュアルに沿って、サポートを受けながら行うことができる(ミスがないか?)
- マニュアルにないイレギュラーなことも、臨機応変に対応できており、間違えていない(他の人に聞いたり調べたりして、わからないことを解決しているか?思い込みでやっていないか?)
- 人に教えることができる
- マニュアルを作ることができる
- やり方を浸透させることができる