BLOG

ブログ

265.柔軟な働き方を実現するための措置等(2025/3/3)

265.柔軟な働き方を実現するための措置等(2025/3/3)

育児介護休業法改正の10月に施行される、柔軟な働き方を実現するための措置等について解説しました。 バラスト社労士法人→https://ballast-sr.com/ スタッフによる動画などのアーカイブページはこちら→ht […]

pocast音声

人手不足とその対策について③ 障害者雇用の計算方法

人手不足とその対策について③ 障害者雇用の計算方法

荻窪にございますバラスト社会保険労務士法人の髙山です。今回は人手不足とその対策についてと題したコラムの第3回です。障害者雇用についてを中心に取り上げさせていただきます。 第1回はこちら 第2回はこちら 障害者雇用義務人数 […]

ブログ

264.スキマバイトの法的なリスクについて(2025/2/24)

264.スキマバイトの法的なリスクについて(2025/2/24)

今回は、スキマバイトを利用する際に気を付けていただきたいポイントについて解説いたしました。 労働時間の通算については、今見直しの方向で話し合われてるようなので、今後変わるかもしれませんね。 こちらの記事もぜひご覧ください […]

pocast音声

労働新聞社「社労士プラザ」に、寄稿いたしました

労働新聞社「社労士プラザ」に、寄稿いたしました

このたび、労務管理や人事労務に関する専門的な情報を提供する専門紙「労働新聞社」の「社労士プラザ」に、当社代表の市川恵によるコラム「声でつなぐ経営と労務」が掲載されました。 本コラムでは、2019年から配信しているポッドキ […]

ブログ

年次有給休暇とは?付与日数や取得ルールについて

年次有給休暇とは?付与日数や取得ルールについて

働く人にとって、年次有給休暇(以下、有給休暇)はあたり前に取得できるものですが、法令のルールや注意点がいくつか存在します。2019年4月には「取得を義務とする」法改正もあり、会社にはより適切な運用が求められます。本記事で […]

ブログ

263.リーダーが知っておくべき労働法(2025/2/10)

263.リーダーが知っておくべき労働法(2025/2/10)

セミナーでご依頼いただくことが多いトピックスです。 この度東京商工会議所のセミナーでやらせていただくことになりました。 3月3日、webセミナーですので、ぜひご受講ください! バラスト社労士法人→https://ball […]

pocast音声

【セミナー登壇】会社を守る&成長させる! リーダーのための労働ルールの基本【東京商工会議所】

【セミナー登壇】会社を守る&成長させる! リーダーのための労働ルールの基本【東京商工会議所】

2025年3月3日 東京商工会議所セミナーに登壇いたします。 本セミナーは無料のwebセミナーです。ぜひご参加ください。 お申し込みはセミナーホームページよりお願いいたします。

お知らせ

262.育児介護休業法改正4月施行分(2025/2/3)

262.育児介護休業法改正4月施行分(2025/2/3)

2025年4月1日から、育児介護休業法改正が施行されます!10月施行分もありますが、今回は4月分のみ説明します。 介護の制度についての説明義務のスタートが、大きめなトピックスかと思います。 バラスト社労士法人→https […]

pocast音声

261.賃金のデジタル払い(2025/1/27)

261.賃金のデジタル払い(2025/1/27)

皆さんはpaypay使っていますか? R5の4月に法改正があり、賃金のデジタル払いが解禁されましたが、ようやく厚生労働省の指定を受けて、給与をPayPayなどで受け取れるようになりました。 今回はそのお話です。 バラスト […]

pocast音声

260.労働時間管理の基本的な話(2025/1/20)

260.労働時間管理の基本的な話(2025/1/20)

長々とお休みしておりましたが、更新再開です!! バラスト社労士法人→https://ballast-sr.com/ スタッフによる動画などのアーカイブページはこちら→https://ballast-sr.com/megu […]

pocast音声

無料相談を予約する 電話03-6276-9457