293.休職の話(2025/10/14)
今回のエピソードでは、休職制度についてお話しします。
そもそも休職とは何か?
診断書を提出されて、休職を申し出られたら、休職となるのでしょうか?
休職は、会社の独自の制度として就業規則に記載します。会社によって、期間も、手続きの内容も異なります。
実務でよくある誤解や注意点をお伝えします。今の休職規定が本当に適切か、見直すきっかけにしていただければ幸いです。
バラスト社労士法人→https://ballast-sr.com
資料DL・ミニセミナー視聴はこちら→https://ballast-sr.com/resources-newsletter-signup/
Podcast: Play in new window | Download
御社の悩み、
無料で相談してみませんか?
無料相談を予約する
執筆
市川 恵
日本大学芸術学部卒業後、採用業務に携わる。労使関係に興味を持ち2010年社会保険労務士試験合格。2012年杉並区荻窪にて恵社労士事務所を開業。2016年法人化。社労士試験に独学で合格を果たした理解力と、役者時代に培ったフリートーク力を生かし、podcast「人事労務の豆知識」、社労士オンラインサロン「#社実研」を配信中。