-
ブログ
【2025年4月最新】雇用保険料率が改定|企業が行うべき対応と実務ポイント
2025年4月から、雇用保険料率が改定されることがご存じでしょうか?「いつから新しい料率を適用すれば […] -
pocast音声
271.社実研の話をしようと思ったら固定残業代の話をしていた(2025/4/15…
4年前から、社労士のオンラインサロン「社実研」と運営しています。 5月から体制が変わるのでそのお話し […] -
ブログ
社会保険上の扶養について再確認してみませんか① ~扶養異動届の書き方と注意点~
社会保険上の扶養について再確認してみませんか① ~被扶養者(異動)届~ 1.はじめに 荻窪のバラスト […] -
ブログ
年度更新って何?
毎年5月頃になると、労働局から会社に届く「年度更新」の封筒。マニュアルも分厚く、戸惑う方も多いのでは […] -
pocast音声
270.転職しやすい世の中の、人事のこれから(2025/4/7)
2025年4月、雇用保険制度が大きく変わりました。これまで自己都合退職の方には原則2か月の給付制限が […] -
ブログ
キャリアアップ助成金の変更をいち早くお届け!令和7年4月1日から
キャリアアップ助成金の変更をいち早くお届け!令和7年4月1日から 1.はじめに 毎年、年度の変わり目 […] -
ブログ
【2025年4月から変わる失業給付制度|人事が知っておくべき“自己都合退職”と転…
2025年4月、雇用保険制度が大きく変わりました。自己都合退職であっても、教育訓練を受けることで給付 […] -
pocast音声
269.労働基準法違反で裁判まで行くのか?(2025/3/31)
今回は、労働基準法違反を「刑事事件」として考えてみます。 労使紛争は民事ですので、人事に関連するトラ […] -
ブログ
【2025年3月改定】健康保険・介護保険の最新保険料率|経営者・人事担当者向け最…
全国健康保険協会「令和7年度の協会けんぽの保険料率は3月分(4月納付分)から改定されます」https […] -
pocast音声
268.経営者の育児休業?(2025/3/24)
Spotifyのアプリから、コメントいただけるようになりました!是非、コメントお寄せください! さて […]